つみたてレバレッジ運用状況 2021/8/15
NASDAQ100関連の投資信託
保有商品 | 取得金額 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | 積立方法 |
iFreeレバレッジ NASDAQ100 | 149,000円 | 174,871円 | +25,871円 | +17.36% | 毎日 |
eMAXIS NASDAQ100インデックス | 127,000円 | 136,712円 | +9,712円 | +7.65% | 不定期 |

FANG+関連の投資信託
保有商品 | 取得金額 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | 積立方法 |
iFreeレバレッジ FANG+ | 89,503円 | 95,822円 | +6,319円 | +7.06% | 毎日 |
iFreeNEXT FANG+インデックス | 38,801円 | 40,177円 | +1,376円 | +3.55% | 毎日 |

S&P500関連の投資信託
保有商品 | 取得金額 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | 積立方法 |
iFreeレバレッジS&P500 | 62,800円 | 68,589円 | +5,789円 | +9.22% | 毎日 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 88,888円 | 100,584円 | +11,696円 | +13.16% | 毎月 |

コメント
今週は日本株式を売却したこともあり、久々余剰資金がありますのでレバレッジへの投資額を少し増やすかもしれません。
できれば少し株価下落してほしい…。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング
コメント