総合収支
前週比&2021年収支
2021年の譲渡損益&配当金
譲渡損益(税引き後) | 配当金(税引き後) |
+51,054円 | +23,738円 |
総合ポートフォリオ
先進国株式連動指数ポートフォリオ
資産推移
主要指数&ヒートマップ
今週は世界的にマイナスが目立ちます。
中国やブラジルなどの新興国株も真っ赤です。
NASDAQ100指数が+2.25%となっていることからもわかるように大型ハイテクが好調。
テスラ+10.03%や、エヌビディア+8.54%、アップル+7.04%などが目立ちます。
ハイテクが上昇。
半導体も上がっています。
逆に金やエネルギー、金融などの下落が目立ちます。
コメント
NASDAQ100、S&P500がコア資産となっているため、なんとな~く右肩上がりになっている心地よい相場が続いています。
いやいや、米国株ちょっと上がりすぎじゃない?という声は今に始まったことではありませんが、その結論は未来にならないとわかりません。
とにかく愚直に定期的に積み立てていく。
残念ながらこれしかできないんですよね。
中国株については、引き続き低空飛行中で誰も話題にあげなくなってきましたが、もうそろそろ底なんではないかと思っている今日この頃…。
インド株も気になるなぁ…。

リトルikuo
愚直に積み立てるべし!
コメント