総合収支
取得金額 | 時価評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
個別株式 | 1,954,290円 | 2,395,900円 | +441,610 | 22.60% |
投資信託+ETF | 2,053,097円 | 2,514,674円 | +461,577 | 22.48% |
仮想通貨 | 97,847円 | 255,543円 | +157,696 | 161.17% |
合計 | 4,105,234円 | 5,166,117円 | +1,060,883 | 25.84% |
前週比&2021年収支
前週比 | 2021年増減額 | 2021年評価損益 | 2021年損益率 | |
個別株式 | +192,800 | +684,000 | +286,302 | 16.72% |
投資信託+ETF | +106,111 | +259,226 | +116,431 | 5.16% |
仮想通貨 | +33,958 | +87,658 | +68,175 | 40.61% |
合計 | +332,869 | +1,030,884 | +470,908 | 11.39% |
総合ポートフォリオ
総評
米国株、日本株共に先週の調整から何事もなかったかのように戻して最高値圏内。引き続き強いです。米国ではゲームストップ株騒動というのがあったそうですが、私みたいな弱小個人投資家にはマジどうでもよい事です。
ここ最近、日本株の個別株のパフォーマンスが良いため、結果的にポートフォリオの日本株の比率がなかなか減っていきませんが、NASDAQ100やS&P500を中心とした米国株式や金ETFの比率を増やそうと、少額をコツコツ追加投資しまくっています。引き続き安月給の中から限界ぎりぎりまで投資資金を捻出していきます。

なかなかええ結果でとるやないかい!その調子や!がんばれ!忍耐や忍耐!利益確定を急ぐなよ!
コメント