総合収支
取得金額 | 時価評価額 | 評価損益 | 評価損益率 | |
個別株式 | 1,954,290円 | 2,313,600円 | +359,310 | 18.39% |
投資信託+ETF | 2,306,725円 | 2,892,111円 | +585,386 | 25.38% |
仮想通貨 | 97,847円 | 393,911円 | +296,064 | 302.58% |
合計 | 4,358,862円 | 5,599,622円 | +1,240,760 | 28.47% |
前週比&2021年収支
前週比 | 2021年増減額 | 2021年評価損益 | 2021年損益率 | |
個別株式 | +9,100 | +601,700 | +204,002 | 11.92% |
投資信託+ETF | +67,716 | +636,663 | +240,240 | 10.65% |
仮想通貨 | +12,243 | +226,026 | +206,543 | 123.03% |
合計 | +89,059 | +1,464,389 | +650,785 | 15.74% |
2021年の譲渡損益&配当金
譲渡損益(税引き後) | 配当金(税引き後) |
+4,499円 | +608円 |
総合ポートフォリオ
資産推移
コメント
今週、ダウ、S&P500は最高値を更新。ナスダックについては引き続き米10年国債利回りを意識した不安定な値動き。
FOMCや日銀金融政策決定会合なんかもありましたが、思いっ切り踏んでいたアクセルを微妙に減速し始めているような雰囲気を醸し出しています。
ただ、短期的な値動きを予想して動いても意味なし!むしろマイナスになることの方が多い!地球はいつものように回っている!下手くそは頻繁に動くべからず!ナスダックは今後も世界経済を牽引する!ナスダックがもたもたしているので微妙にナスダック100指数への投資額を増やす!その程度!あとは心を無にしていつものように積立!
以上!

リトルikuo
下手くそは焦らず騒がず平常心で淡々と積み立てるべし!
コメント