総合収支
2022年の譲渡損益&配当金
譲渡損益(税引き後) | 配当金(税引き後) |
0円 | +4,530円 |
アセットアロケーション
先進国株式ポートフォリオ
資産推移
2022年度主要指数
コメント
2022年度初の収支報告となります。
収支を管理しているExcelを少し改修したため、年初の収支報告まで時間がかかってしまいました。
計算方法や数式が合っているか定かではありませんが、だいたい何となくそれらしくはなっていると思います…。
今年もいくぜ~!と元気いっぱいでいきたいところですが、もうすごい下がる下がる…。特にナスダックね。
「利上げ=ハイテク下げ」というのは定石なので、まぁそうやろな、といったところなのでしょうが、ここまで一気下げ食らうとメンタルやられますがな。
2022年は難しい年になるで~と言われていましたが、年明け一カ月で昨年1年分の含み益がぶっ飛びそうですよ。
もうカオス状態ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(笑)
既に昨年末のボーナスはぶっこんでしまっていて大きな追加はできませんが、それでも生活費削ってちびちびと追加投資しています。
今回の下落時のぶっこみは将来的に報われるはずだとは思いながらも、人間の心は弱く、不安感や焦燥感に苛まれるものです。
コロナショックで大底でぶん投げて大損食らった過去がありますので、二度と同じ過ちを繰り返すつもりはありませんが、もう少しマイルドな感じで頼みますよ。

リトルikuo
年初からきつい下げやな(笑)
コメント