総合収支
前週比&2021年収支
2021年の譲渡損益&配当金
譲渡損益(税引き後) | 配当金(税引き後) |
+60,297円 | +23,026円 |
総合ポートフォリオ
先進国株式連動指数ポートフォリオ
資産推移
主要指数&ヒートマップ
またしても中国株が大きく下落!
マイクロソフトがアップルを抜き、時価総額首位になったようです。一時低迷していたテスラも絶好調です。
アップルやアマゾンは決算失敗のようですが、全体で見ればハイテク中心に堅調な週でした。
指数投資は失敗した銘柄を埋め合わせてくれる企業もまとめて保有するからやはり手堅い。
コメント
今週もハイテク中心に米国株は堅調。
中国株は底を打った感はあるものの、不安材料満載のため、引き続き不安定な株価推移となっています。
国内の新型コロナウイルス感染者数も激減し、やっと経済活動も本格的に再開していきそうですので、私の会社も何とか潰れずに済みそうです。
かなり厳しい状況が続いていた会社もたくさんあったと思いますが、なんとか生きていきましょう!

リトルikuo
みんな頑張ろうな!
コメント