総合収支
前週比&2021年収支
2021年の譲渡損益&配当金
譲渡損益(税引き後) | 配当金(税引き後) |
+35,947円 | +21,495円 |
総合ポートフォリオ
資産推移
コメント
米国株式はアマゾンを筆頭に時価総額の大きい企業が売られた感がありますが、全体としてはちょい下がりくらいですかね。引き続きNASDAQ100、S&P500を中心に淡々と投資信託やETFの購入を継続していきます。
中国株式はいったんリバウンドの兆しを見せていますが、1週間でみると引き続き真っ赤っ赤。中国株式の損切を宣言した名だたる金融系ユーチューバーも多数見られるため、不安を煽られながら足りない頭をフル回転していろいろ考えましたが、私は売却をせずこのままのペースで積み立てを続けていくことにしました。
元々、新興国株式はポートフォリオの20%程度まで持っても良いと考えていましたし、当分割合は増やしませんが、現在の10%程度を維持しつつ積立を継続していきます。
中国株式が今後上がるかどうかなんてわかるはずありませんが、今まで総悲観の時に流されて売ると大体後悔してきましたし、いってもまぁポートフォリオ全体の10%程度ですから…ね。

リトルikuo
今週評価額が600万いったやないかい!やればできるやなかい!今後も忍耐と継続や!
コメント