2024/3/30 総合収支

総合

どうもikuoです。

今週も投資成績を振り返っていきます。

今週の米国株推移(週間&年初来)

今週の米国株式は横横からやや下落といった推移。

週後半にかけて小型株のラッセル2000が上昇し、年初来ではダウ平均と横並びの5.55%プラス。

年初来ではNASDAQ100よりS&P500の方が上昇率が高くなっている状況から鑑みると、今年はハイテク以外のバリュー株も底堅い動きをしていると言えそうです。

週間ヒートマップ

今回から週間のヒートマップと年初来のヒートマップを並べて比べることにしました。

今週はマイクロソフト、メタ、エヌビディアなど、年初来で好調な大型テック株がマイナスとなり、市場を押し下げた感じ。

3月末なので、リバランスの売りなどがあったのかもしれません。

とはいえ、年初来で見るとまだまだ貯金がたまっている状況。

今年は今のところ大きな上昇相場と言えますが、テスラとアップルが継続して不調な株価推移となっています。

今週の日本株推移(週間&年初来)

今週の日経は1.11%のマイナスとやや下落。

とはいえ年初来では21.27%のプラスと米国株式以上の伸びを見せています。

今更感はありますが、新NISAのつみたて投資枠で次回からeMAXIS Slim 国内株式(日経平均)を買っていこうかと思っています。

ですが、日本株は総資産の5%と決めていますので、残り枠は5万円程度しかありません…。

う~ん。

状況によっては目標アセットアロケーションの日本株の割合変更するかも。

日本株はまだ上がっていくのではないかという気がしています。

ブレブレですがそれもまた人生…。

その他経済指標など

ドル円は一気に150円を超えた151円前後のところでとどまっています。

さすがにこれ以上大きく上がるとは思っていませんが、その予想を簡単に超えてくるのが相場というもの。

まぁ、株価も為替も予想してもどうなるかなんてわかりませんので、必要以上に意識せず、平常心で相場に臨みます。

Fear and Greed Indexは71のGREED(強欲)。

株価は高止まりから上がらず下がらずふらふらした感じですが、まだ強欲の位置にあります。

資産推移

今週は一部銘柄を利確したので評価額はマイナスとなっていますが、来週にはその資金を新NISAで購入していきます。

それを加味すれば、今週は横横といったところです。

購入

特定口座

  • SPHY 3株

新NISA つみたて投資枠

  • なし

新NISA 成長投資枠

  • なし

iDeCo

  • なし

売却

特定口座

  • VHT 3株
  • VGT 1株

特定口座で保有しているVHT、VGTの2ETFの一部を売却しました。

この2ETFについては、経費率も低いですし、とても良いETFなのですが、自分のポートフォリオをもう少しシンプルにしていきたいので、セクター別のETFについては利益確定し、売却分の資金を新NISAに移していきます。

ポートフォリオ


まとめ

今後の利下げの予想なども、概ねサプライズもなく、緩やかに確定的になり、大きな浮き沈みのない、穏やかな市場環境になってきた感があります。

2020年の一般NISAで購入していた投資信託が評価額で約70万円程度ありますので、適当なタイミングで利確し、目標アセットアロケーションに即して資金を新NISAに移していきます。

↓今も昔も変わらない「富の支配法則」を説いた名著↓

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか | ジョージ・S・クレイソン, 大島 豊 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでジョージ・S・クレイソン, 大島 豊のバビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか。アマゾンならポイント還元本が多数。ジョージ・S・クレイソン, 大島 豊作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またバビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのかもアマゾン配送商品なら通常...

サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました